大会名 | 「第33回福知山マラソン」(日本陸上競技連盟公認大会) |
---|---|
コース |
福知山マラソンコース(日本陸上競技連盟公認コース) 三段池公園総合体育館スタート・フィニッシュ、大江町二箇下折返し |
主 催 | 福知山市、福知山市教育委員会、一般財団法人京都陸上競技協会、福知山市陸上競技協会、一般財団法人福知山市スポーツ協会 |
主 管 | 福知山マラソン実行委員会 |
後 援 (予定) |
京都府、京都府教育委員会、公益財団法人京都府スポーツ協会、福知山商工会議所、福知山市商工会、京都新聞、NHK京都放送局、株式会社エフエム京都、KBS京都、西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部京滋支社 福知山支店、特定非営利活動法人日本ブラインドマラソン協会 |
支援・協力 (予定) |
京都府福知山警察署、陸上自衛隊第7普通科連隊、一般社団法人福知山医師会、国土交通省近畿地方整備局福知山河川国道事務所、福知山交通安全協会、福知山市消防団、一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社福知山地域本部、福知山市連合婦人会、福知山公立大学、京都工芸繊維大学、福知山市スポーツ推進委員会、近畿日本ツーリスト株式会社、福知山市都市緑化協会 |
支援協力 自治会等 (予定) |
惇明・昭和・下豊富・庵我・河東・有路上・有路下地区各自治会、惇明地区・修斉地区・庵我地区・河東地区各公民館 |
パートナー | (未定) |
加盟・提携 | Marathon Challenge Cup RUN as ONE – Tokyo Marathon |
企画・協力 | 一般財団法人アールビーズスポーツ財団 |
種 目 |
マラソン(42.195km)
ペアリレーマラソン チャレンジラン10km
ファンラン2km
ファンラン3km
|