マラソンビギナーチャレンジ講座

  • HOME »
  • マラソンビギナーチャレンジ講座

福知山マラソンの完走に向けた、ランニング講座を開催し、初心者市民ランナーの福知山マラソンへの参加を促進します。 また、福知山市アクティブシティ推進アドバイザーの中村友梨香さんがゲスト講師として、特別編(気軽に始めるランニング講座)で指導いただきます。
昨年度は10人以上がフルマラソンを完走しました。


■講師

大西 洋彰(おおにし ひろあき)さん
元実業団八千代工業所属、
現在福知山成美高等学校教諭、福知山市陸上競技協会所属

■ゲスト講師(特別編)

中村友梨香(なかむら ゆりか)さん
福知山市アクティブシティ推進アドバイザー
北京オリンピック女子マラソン日本代表

■スケジュール
第1回5月13日18:30
第2回6月10日18:30
特別編6月22日9:00
第3回7月8日18:30
第4回7月22日18:30
第5回8月19日18:30
特別編9月6日17:00
第6回10月7日18:30
第7回
(試走)
10月18日13:00
  • 試走の日程は変更になる場合があります
  • 1回のみの参加可(途中の回から参加可)
  • 特別編は申込不要

~ビギナーチャレンジ講座~
(通常編)

■会場

晴天時:三段池公園RAVIHOUSE大はらっぱ 外周ランニングコース
(集合場所:三段池公園RAVIHOUSE大はらっぱ内東屋)
※第4回、5回は三段池公園総合体育館内ランニングコースで行います。

雨天時:三段池公園総合体育館内ランニングコースにて実施。
(集合場所:三段池公園総合体育館前)

■集合時間

各午後6時30分(午後8時頃まで実施)

※ただし第7回は、マラソンコースの試走を行いますので、午後1時に三段池公園に集合ください。

■参加料

無料

※雨天時など、三段池公園総合体育館内ランニングコースで行う場合は、220円必要です。

■申込資格

市内在住・在勤・在学の満15歳以上の方(初心者の方も大歓迎です)

■募集人数

50人程度

■申込方法

下記のURLまたは事務局へ直接お申し込みください。
・・・URL・・・

~特別編~
(6月22日、9月6日)

ゲスト講師 中村友梨香さん(福知山市アクティブシティ推進アドバイザー)による「気軽に始めるランニング講座」
ランナー以外の方も参加大歓迎!
運動不足の解消やジョギングを始めるきっかけに!

■会場

晴天時:三段池公園 RAVIHOUSE大はらっぱ
(集合場所:三段池公園RAVIHOUSE大はらっぱ内東屋)

雨天時:三段池公園総合体育館サブアリーナ
(集合場所:三段池公園総合体育館前)

■集合時間

6月22日(日) 9:00

9月6日(土) 17:00

■参加料

無料

■申込資格

どなたでも参加可能です。

■募集人数

50人程度

■申込方法

申込は不要(直接会場へお越しください。)

昨年の様子

特別編
(令和6年6月22日(土))

~実施内容~
講師は、北京オリンピック女子マラソン日本代表の中村友梨香さん。体幹トレーニングからランニング、流し(7、8割で短い距離を速く走ること。)といったランニングの基礎を学び、体験しました。質問コーナーでは60名の参加者の皆さんと交流しました。

特別編第2回
(令和6年9月14日(土))

~実施内容~
北京オリンピック女子マラソン日本代表の中村友梨香さんをお招きして2回目のランニング講座を行いました。
暑い中での開催でしたが、約30名参加をいただきました!
前回の1回目よりも走るところに重点を置き、坂の楽な登り方、下り方をレクチャーいただき、参加者との交流を深めました。

PAGETOP
MENU