参加賞ナップサック:こうの史代さんイラスト完成!

  • HOME »
  • 参加賞ナップサック:こうの史代さんイラスト完成!

「福知山マラソン」
ファンラン参加賞イラスト完成!

―福知山市在住の漫画家・
こうの史代さん描き下ろしー

2025年11月23日(日・祝)に開催される「第33回福知山マラソン」(主催:福知山市ほか)のファンラン参加賞ナップサックのイラストが完成しました。

手がけたのは、福知山市在住の漫画家・こうの史代さん。『この世界の片隅に』などの代表作で知られ、現在、福知山市で漫画家生活30周年記念の展覧会を開催中のこうのさんが、本大会のためだけに描き下ろした特別なイラストです。

こうのさんはこれまでも、ランナーとして、またボランティアとして福知山マラソンに関わってくださっており、大会への深い愛着とまちへの思いが、この一枚にも込められています。

子どもから大人まで、幅広い世代が日常使いできるような、やさしく温かみのあるタッチで、走る楽しさとまちの空気感が詰まった作品に仕上がっています。

すでに参加を決めている方はもちろん、「どれに出ようか迷っていた」という方にもおすすめの記念品です。

また、このイラストがプリントされるナップサックのデザインは、追って発表いたします。

イラスト

こうの史代さんによるイラスト説明

(※リクエスト=7月12日ライブペインティング当日で来場者からのリクエストを募ったもの。詳細後述)

こうの史代さんがライブペインティングで制作!

ナップサックに使われるイラストは、7月12日(土)に福知山市丹波生活衣館で行われた「こうの史代 まちなかお絵かきプロジェクトvol.4」にて、こうのさんがその場で描き上げたものです。 当日は来場者からのリクエストにも耳を傾けながら、その場の空気や声を反映して一筆一筆丁寧に描かれたこの作品は、ファンランの記念品という枠を超え、多くの市民・来訪者の心を動かす一枚となりました。

ファンラン参加賞 概要

内容
:こうの史代さん描き下ろしイラスト入りナップサック
対象種目
:ファンラン(2km/3km/3kmペア)参加者
サイズ
:高さ53cm×幅42cm(予定)
カラー
:ナップサック・イラストともに単色(詳細は後日発表)

ファンランは誰でも参加OK!

ファンラン(2km/3km/3kmペア)は、初心者や親子連れも安心して参加できるサブ種目です。普段運動していない方でもチャレンジできる距離になっているので、多くのご参加をお待ちしております。

2km
:小学1・2年生
3km
:小学3年生以上(大人もOK)
3kmペア
:小学生以上の2人で手をつないで一緒にゴール

エントリー受付中!(通常エントリー9月30日まで)

プラチナスポンサー

  • グンゼ株式会社

シルバーパートナー

  • 株式会社ワイエムシィ

  • 福知山市
  • 一般財団法人京都陸上競技協会
  • 福知山市陸上競技協会
  • 一般財団法人福知山市スポーツ協会
  • 日本ブラインドマラソン協会(JBMA)
  • 福知山観光協会
  • RUNNET
  • 一般財団法人アールビーズスポーツ財団
  • MCC - Marathon Challenge Cup
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG) スポーツくじによるスポーツ振興助成について
PAGETOP
MENU